豊かな自然・人の温もり・そしてのんびりと時が流れ時間を忘れてしまいそうな癒し空間。
観音寺市までの道案内
|
お問い合わせ
お知らせ一覧
|
イベント情報一覧
HOME
> 観たい! - カテゴリ別
名所
アート
歴史・文化
神社仏閣
自然
海浜植物
季節の花々
祭り・イベント
資料館
うどん・そば
お食事
寿司・魚料理
肉料理
カフェ
居酒屋
お菓子
特産品
うどん
いりこ
かまぼこ
民芸品
産直市
その他
ホテル
旅館
その他
スポーツ施設
キャンプ
スノーパーク雲辺寺
海水浴
入浴施設
体験
タクシー
レンタカー
レンタサイクル
市営のりあいバス
市営伊吹航路
海上タクシー
観たい! - カテゴリ別
≪
市内交通案内
食べたい!
≫
カテゴリ別
|
五十音順
名所
有明浜[ありあけはま]
生木地蔵尊[いききじぞうそん]
一の宮公園[いちのみやこうえん]
一夜庵[いちやあん] - 山崎 宗鑑[やまさきそうかん]
天空の鳥居(高屋神社)[てんくうのとりい(たかやじんじゃ)]
伊吹島[いぶきじま]
魚見山[うおみやま]
雲辺寺山[うんぺんじさん]
琴弾公園[ことひきこうえん]
三架橋[さんかばし]
水琴窟[すいきんくつ]
銭形砂絵[ぜにがたすなえ]
豊稔池堰堤[ほうねんいけえんてい]
アート
イサム・ノグチ遊具彫刻[いさむ・のぐちゆうぐちょうこく]
「音戸」[おんど]
「きんたろう」[きんたろう]
「自然への回帰・春夏秋冬」[しぜんへのかいき・しゅんかしゅうとう]
石彫(市立中央図書館)[せきちょう(しりつちゅうおうとしょかん)]
彫刻庭園(燧望苑)[ちょうこくていえん(すいぼうえん)]
歴史・文化
一茶句碑[いっさくひ]
お門弓[おかどゆみ]
角塚古墳[かくづかこふん]
宗鑑の句碑[そうかんのくひ]
高尾千手観音堂[たかおせんじゅかんのんどう]
母神山古墳群[はがみやまこふんぐん]
平塚古墳[ひらづかこふん]
仏足石[ぶっそくせき]
平家の里・有木と阿弥陀堂[へいけのさと・ありきのあみだどう]
義経寄進の木の鳥居[よしつねきしんのきのとりい]
立専寺の鐘楼[りゅうせんじのしょうろう]
和田・田野々雨乞い踊り[わだ・たののあまごいおどり]
椀貸塚古墳[わんかしづかこふん]
神社仏閣
粟井神社[あわいじんじゃ]
雲辺寺[うんぺんじ]
大野原八幡神社[おおのはらはちまんじんじゃ]
観音寺・神恵院[かんのんじ・じんねいん]
興昌寺[こうしょうじ]
琴弾八幡宮[ことひきはちまんぐう]
大通寺[だいつうじ]
豊浜八幡神社[とよはまはちまんじんじゃ]
萩原寺[はぎわらじ]
日枝神社と大クス[ひえじんじゃとおおくす]
安井菅原神社[やすいすがわらじんじゃ]
蓮光院[れんこういん]
自然
観音寺松原[かんおんじまつばら]
合戸の穴・石門(伊吹島)[ごとのあな・せきもん(いぶきじま)]
中姫八幡神社・社叢[なかひめはちまんじんじゃ・しゃそう]
根上がり松[ねあがりまつ]
海浜植物
アツバスミレ[あつばすみれ]
ウンラン[うんらん]
オカヒジキ[おかひじき]
カワラサイコ[かわらさいこ]
ケカモノハシ[けかものはし]
コウボウシバ[こうぼうしば]
コウボウムギ[こうぼうむぎ]
ショウロ[しょうろ]
スナビキソウ[すなびきそう]
タイトゴメ[たいとごめ]
ツルナ[つるな]
ナミキソウ[なみきそう]
ネコノシタ[ねこのした]
ハマアオスゲ[はまあおすげ]
ハマウツボ[はまうつぼ]
ハマエンドウ[はまえんどう]
ハマゴウ[はまごう]
ハマダイコン[はまだいこん]
ハマナデシコ[はまなでしこ]
ハマニガナ[はまにがな]
ハマヒルガオ[はまひるがお]
ハマボウフウ[はまぼうふう]
ハマボッス[はまぼっす]
ヒメケフシグロ[ひめけふしぐろ]
ビロードテンツキ[びろーどてんつき]
ボタンボウフウ[ぼたんぼうふう]
季節の花々
アジサイ‐粟井神社[あじさい - あわいじんじゃ]
桜 - 琴弾公園[さくら - ことひきこうえん]
桜 - 五郷山公園[さくら - ごごうやまこうえん]
桜 - 七福公園[さくら - しちふくこうえん]
桜 - 高屋神社[さくら - たかやじんじゃ]
桜 - 台山公園[さくら - だいのやまこうえん]
桜 - 波切不動尊[さくら - なみきりふどうそん]
桜 - 萩の丘公園[さくら - はぎのおかこうえん]
ツツジ - 琴弾公園浴日館[つつじ - ことひきこうえんよくじつかん]
ツツジ - JR豊浜駅[つつじ - じぇいあーるとよはまえき]
梨の花 - 豊浜町和田[なしのはな - とよはまちょうわだ]
萩 - 萩原寺[はぎ - はぎわらじ]
わたの花 - 豊浜町和田・箕浦[わたのはな - とよはまちょうわだ・みのうら]
祭り・イベント
粟井あじさい祭り[あわいあじさいまつり]
大野原の祭り[おおのはらのまつり]
観音寺銭形凧あげ大会[かんおんじぜにがたたこあげたいかい]
観音寺の祭り[かんおんじのまつり]
さぬき豊浜ちょうさ祭[さぬきとよはまちょうさまつり]
銭形まつり[ぜにがたまつり]
高屋祭り[たかやまつり]
豊浜駅つつじ祭り[とよはまえきつつじまつり]
萩まつり[はぎまつり]
法泉寺もみじまつり[ほうせんじもみじまつり]
豊稔池ゆる抜き[ほうねんいけゆるぬき]
若葉茶会[わかばちゃかい]
資料館
伊吹島民俗資料館[いぶきじまみんぞくしりょうかん]
世界のコイン館[せかいのこいんかん]
ちょうさ会館[ちょうさかいかん]
豊浜郷土資料館[とよはまきょうどしりょうかん]
ふるさと学芸館[ふるさとがくげいかん]